「発明提案書作成研修」のご紹介
開催実績ナンバー1!
驚異的なリピート率を誇る定番セミナー
主な受講対象者
- 研究開発者
- 発明の発掘・展開を担う知財担当者・リエゾンマン
所要時間
- 最低4時間~
講師
講座概要
単に出願件数、登録件数を競い続けるような低次元の時代は既に終わりを告げました。特許出願が「量から質へ」とシフトするのは必然の流れです。本講座は特許の権利範囲を拡く、自社のビジネス戦略に優位性をもたらす、いわゆる“強い特許”を生み出すための講座です。
単に頭で理解することに留まらないよう個人演習、グループ演習を多用し、講座で身に付けた技法を日々の発明活動で実際に役立てることを主眼としています。ご要望によっては、実際に出願した案件をテーマにして、再度発明提案書を作成する等の内容も可能です。
レジュメタイトル抜粋
- 特許明細書は発明の説明書である
- 発明提案書(発明届出書)の問題点
- 発明の完成過程に沿って書いていける発明提案書
- 研究者、技術者が書きやすい発明提案書
- 発明提案書が書けない理由と発明の把握
- 強い権利を取得するために
- 発明の多目的の把握
- 発明を多観点で捉える
- 新しい発明提案書の構成
- 開発成果展開マップ
- 実際に公開された発明を参考にして概念定義の方法を学ぶ
- 新しい発明提案書から特許明細書案へ
- 簡単な事例による発明の把握と展開の方法を学ぶ
- グループ演習、発表と講評