知財eラーニング【IPe-L】の進捗管理オプションに関するFAQ
知財学習E-Learning【IPe-L】の進捗管理オプションについて、お客様から寄せられる「よくあるご質問」と回答をまとめています。
受講者の進捗状況に関するレポートはどのタイミングで送られてきますか?
月間レポート(月末での集計)を翌月の上旬に送付いたします。
また、ご希望のお客様には、受講月の中間レポート(15日までの集計)を毎月20日頃までを目安に送付させて頂きます。
進捗状況レポートをもっと頻繁に送って欲しいのですが、可能でしょうか?
月間レポートと中間レポートの2回を超えるレポート送付をご希望のお客様には、個別に対応させて頂くことも可能です。
(※別途作業手数料が必要となります)
講座受講状況のステータスについて、「閲覧済」というのは最後まで受講したということでしょうか?
その通りです。受講者が講座の最終ページまで進んだ段階で「閲覧済」となります。
途中まで閲覧して、中断した場合はどのようなステータスになるのでしょうか?
ステータスは閲覧済か否かの二つであり、中断してしまった場合は未閲覧(未受講)となります。
なお、IPe-Lは1講座30分程度の短時間で受講を終えられるように企図して作成していることもあり、「受講中」のようなステータスはありません。
※特殊なニーズがある場合は、講座を細かく分割して進捗管理するようなカスタマイズ対応も可能です。